top of page
検索


松井重樹
- 2020年11月12日
- 1 分
基幹道路シンポ→播磨西教育事務所 11月12日(木)
稲美町立文化会館コスモホールで開催されたシンポジウムに参加。一昨年第一回姫路会場、昨年第二回加古川会場についで、今回が第三回。講演は、立命館大学:塩見康博准教授による「2050年の道路と景色~道路ネットワーク整備と自動運転の視点から~」。...
閲覧数:23回0件のコメント


松井重樹
- 2020年11月11日
- 1 分
平田オリザさん:井戸知事=新生兵庫講演会
井戸敏三兵庫県知事の後援会による「新生兵庫講演会」が、神戸国際会館で18~20時。 今回の講師は、劇作家・演出家の平田オリザさん。 つい一週間前の4(水)に城崎アートセンターを訪ね、但馬~豊岡~城崎の「芸術文化観光専門職大学」を核とする「豊岡から世界へ」の取り組みをレクチャ...
閲覧数:20回0件のコメント


松井重樹
- 2020年11月6日
- 2 分
週刊読んDayMonth20201106
「Kinosaki International Arts Center」 2020年02月01日第1刷発行 城崎国際アートセンター発行 編集/吉田雄一郎&松本美子 前々日訪れた城崎国際アートセンターでいただいたA5版96ページからなる2020年度プログラムです。...
閲覧数:19回0件のコメント


松井重樹
- 2020年11月6日
- 2 分
自民総務部会管内視察:出石~城崎~有馬
コロナ禍:観光地の実状把握に、 自由民主党会派総務部会の管内視察で、部会員として11月4日(水)出石・城崎、翌5日(木)有馬の各観光協会を訪ね意見交換を重ねてきました。 出石では、何はともあれ「蕎麦」…という代名詞への一極集中が悩みの種。今年02月13日 ·...
閲覧数:23回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月30日
- 1 分
週刊読んDayMonth20201030
釣瓶落としの夕陽に哀愁を感じはじめると…、つい書棚からとりだす一冊。 なぜか…。 「この本を書くのには8時間しかかからなかった。 だが、この本を考えるのには3年もの月日がかかった。 人はもしかしたら「たった8時間か」と思うかもしれない。...
閲覧数:9回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月23日
- 2 分
週刊読んDayMonth20201023
「コリン・パウエル:リーダーを目指す人の心得」 2017年06月24日第1刷発行 共著トニー・コルツ/井口耕二訳:飛鳥新社 ラグビー・ワールドカップ2019日本大会から、 ちょうど1年がたとうとしています。 対アイルランド&スコットランド&サモア&ロシアとの五か国プ-ルAで...
閲覧数:10回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月19日
- 2 分
決算特別委員会…閉会
今定例会会期中2㈮より開会の「決算特別委員会」が、本日をもって閉会しました。 登壇した6回の質問項目は以下の通りです。 6㈫財政状況: ⑴財政運営への取り組み姿勢 ⑵令和元年度の本県の経済動向分析と今後の見通し ⑶個人住民税の税収確保 ⑷県債の引き受け基盤の強化...
閲覧数:29回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月18日
- 1 分
実り刈取り…天気晴朗なり
11:00から我が家「ヒノヒカリ」稲刈り。 昨日一日シッカリ降った雨にくわえて、本日無風とくれば、稲穂にまとわる湿気タップリなれど、 日の出からの陽光燦燦が強い味方。 (湿気は、刈取り時の効率はもちろん、モミの乾燥にも大いに影響を及ぼします) カワウ対策から一直線、...
閲覧数:11回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月18日
- 1 分
カワウ撃退100分作戦:ボランティア
本日08:55~10:40揖保川漁業協同組合「カワウ」撃退100分作戦に ボランティア参加 揖保川下流…当該カワウ٠コロニー大拠点は、姫路市域…なれど…。 素人装備ゆえ、なるべく水嵩浅きところをと気遣いいただいたなれど、...
閲覧数:11回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月10日
- 1 分
20201010 氏神様「御霊遷しの儀」
氏神様「夜比良」神社 秋季例祭:「御霊遷しの儀」に参列させていただき… 年番の「新在家」はじめ各村氏子総代の方々に、「神籬(ひもろぎ)」が盛田宮司さまを経て手渡され、氏子村々へと渡御されてゆくのを、お見送りしました。
閲覧数:17回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月9日
- 3 分
週刊読んDayMonth20201009
「諏訪育ち」 柳子谷郁子著 2017年03月30日初版第1刷発行 :第三文明社 5(月)未明、パリ発で高田賢三さん逝去の第一報。 決算委員会委員で、先週~今週~来週と缶詰状態中のこと…。 9(金)「産業労働部」の質問内容を熟考… 1.観光地の魅力向上について...
閲覧数:25回0件のコメント


松井重樹
- 2020年10月2日
- 1 分
週刊読んDayMonth20201002
「なまえのないねこ」 文:竹下文子 絵:町田尚子 2019年04月25日第1刷発行 2020年02月10日第9刷発行 :小峰書店 今期定例会では、 今日からの 決算特別委員会に入っており、 うち登壇質問日は☆印の6回×各30分 1(木) 運営要領等協議 2(金) 説明聴取...
閲覧数:13回0件のコメント




松井重樹
- 2020年9月25日
- 2 分
週刊読んDayMonth20200925
「地球の歩き方 東京 2021~22」 :江戸とTOKYOの魅力を満載! 2020年09月02日初版発行 :ダイヤモンド社 1979年創刊の旅行ガイドブックの老舗『地球の歩き方』が、シリーズ初の国内版となる「東京 2021~22」を出しました。...
閲覧数:45回0件のコメント


松井重樹
- 2020年9月20日
- 1 分
阪神地域合同防災訓練
9月20日㈰午前実施の阪神地域合同防災訓練に出席。
ところ変われど、人を思い地域を思う心は同じ。
所属する常任員会部局担当より案内ゆえの遠出ながら、「よくまぁはるばると…」と、目まぁるくしての歓迎を受けました。
閲覧数:8回0件のコメント


松井重樹
- 2020年9月12日
- 1 分
県立こどもの館開館30周年記念「児童彫刻アイデア国際コンクール」
課題テーマ「わたしの夢」、世界12ヶ国3848点応募のなかから、金賞2点を彫刻家:新宮晋さんがモニュメントに具現化。
庭園で息吹くモニュメントは、これで22。18歳以下の方には、記念品がゲットできるウォークラリーのお楽しみ…。
閲覧数:21回0件のコメント


松井重樹
- 2020年9月4日
- 1 分
週刊読んDayMonth20200904
「Number1010 藤井聡太と将棋の天才」
令和2年9月17日号:文藝春秋
9月17日号とあっても、発売日は9月3日。
Sports GraphicのNumberが、初めてスポーツ以外、それも将棋を取り上げるとあって、事前からの話題席巻を予想しつつ、ぜがひともそ
閲覧数:9回0件のコメント


松井重樹
- 2020年8月28日
- 2 分
スーパーコンピュータ「富岳」
兵庫県議会:自由民主党議員団「産業労働部会」研修に参加。理化学研究所 計算科学研究センター(神戸市中央区)に、スーパーコンピュータ「富岳」と会ってきました。 センター長:松岡聡理学博士からは、センター概要&「富岳」がもたらす夜明けを、...
閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page